二戸市学校保健会は、昭和41年の創立以来、本年度で創立50周年を迎えます。
今年度は、「運動を通した健康づくり」をテーマに、下記のとおり開催しました。
|
|
期 日
|
平成29年1月21日(土) 午後1時から
|
|
場 所
|
二戸市民文化会館 大ホール
|
|
参加費
|
無料
|
|
内 容
|
13:00 開会行事・表彰式
13:50 市内小中学校(中央小、御返地小、福岡中)による実践発表
14:20 講演会 「夢をあきらめない」
|
|
チラシ
|
PDF形式 (4,989KB)
|
|
講 師
|
桑田 真澄 (くわた ますみ) |
|
|
1968 年 4 月 1 日 兵庫県生まれ、大阪府出身。
●PL学園高校で1年からエースとして活躍し、甲子園5季連続出場(優勝2回、準優勝2回)を果たす。
通算20勝(戦後歴代1位)、本塁打6本(戦後歴代2位タイ)を記録。
●1985年、ドラフト1位で読売巨人軍に入団し、2年目の87年に沢村賞を獲得。
88年には球団史上最年少で開幕投手に抜擢された。94年に最多奪三振王となり、シーズンMVPを獲得。
国民的行事と言われた「10・8決戦」で胴上げ投手となるなど、チームの優勝に大きく貢献する。
95年6月、試合中に右肘靭帯断裂の重傷を負うが、トミージョン手術と長期のリハビリの末、97年4月に復活。
02年には最優秀防御率のタイトルを獲得した。
●2006年、メジャーリーグ挑戦のため 21 年間在籍した巨人軍を退団。07年にピッツバーグ・パイレーツで
メジャー初登板を果たす。(ヤンキースタジアム)
08年3月に現役を引退。通算173勝。
●2010年、早稲田大大学院スポーツ科学研究科修士課程を修了。
2016年には東京大学大学院総合文化研究科を修了。
現役時代から2012年までボーイズリーグ「麻生ジャイアンツ」を10年間指導し、2013年からの2年間は
東京大学硬式野球部の臨時コーチとして指導。 |
|