登録番号 5447
資料番号 108
名称 深鉢
るび ふかばち
種類 縄文土器
寸法
高さ 0.8 21.8 奥行き 16.8
口径 0 重量 0
色調
内面色調 外面色調 胎土色調
遺物観察 上半部LR、下半部RL、色調が赤味
出土状況 本遺構固有の遺物と認められるものは、石囲炉の埋設土器及び壁溝出土の土器細片のみである。土器細片の時期は不明である。埋設土器は28号竪穴住居跡炉埋設土器よりも新しい形態の特徴を有しているものと考えられるが、重複関係から本遺構が古いものと判断した。
収蔵場所
備考1 県指定有形文化財・考古資料、底径8.60cm
備考2
備考3
修復記録
遺跡名 上杉沢遺跡
遺構名 27号住床面
出土層位 SI-002・003炉埋設土器
調査年 2001
掲載報告書名 岩手県二戸郡浄法寺町 上杉沢遺跡
掲載報告書登録番号 岩手県浄法寺教委 No.13
報告書図面番号 P186 第93図 27号・28号竪穴住居跡出土遺物 108
報告書写真図版番号 P310 写真図版59 27号・28号竪穴住居跡出土遺物 108
※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
一つ前のページに戻る 遺跡インデックスに戻る