登録番号
|
5658
|
資料番号
|
319
|
名称
|
石刀
|
るび
|
せきとう
|
種類
|
石製品
|
寸法
|
高さ
|
1.9
|
幅
|
3.924
|
奥行き
|
12.4
|
|
口径
|
0
|
重量
|
128
|
|
|
|
色調
|
内面色調
|
2.5Y6/2
|
外面色調
|
2.5Y6/2
|
胎土色調
|
2.5Y6/2
|
|
遺物観察
|
安山岩、漆塗石刀、三叉文系文様、赤色漆塗布
|
出土状況
|
Ⅰ層から出土した石刀。一部を欠損しているものの、背の部分に三叉文的な文様を掘り込み、そこに赤色漆を塗布しているものである。分析結果では、赤色材には水銀朱を使用していることが確認され、他地域からの搬入品の可能性が考えられる資料である。
|
収蔵場所
|
遺物収蔵庫⑧列1-3(ケース番号189)
|
備考1
|
|
備考2
|
|
備考3
|
|
修復記録
|
|
遺跡名
|
上杉沢遺跡
|
遺構名
|
東包含層1層
|
出土層位
|
XⅡ-K No.74
|
調査年
|
2001
|
掲載報告書名
|
岩手県二戸郡浄法寺町 上杉沢遺跡
|
掲載報告書登録番号
|
岩手県浄法寺教委 No.13
|
報告書図面番号
|
P198 第105図 東包含層出土遺物(4) 319
|
報告書写真図版番号
|
P321 写真図版70 東包含層出土遺物(3) 319
|
※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
|