登録番号
|
6018
|
資料番号
|
63
|
名称
|
不明製品
|
るび
|
ふめいせいひん
|
種類
|
銅製品
|
寸法
|
高さ
|
10.96
|
幅
|
1.36
|
奥行き
|
0.5
|
|
口径
|
0
|
重量
|
33.16
|
|
|
|
色調
|
|
遺物観察
|
小柄若しくは笄とみられるものである。柄の部分は銅製で表面は磨かれており、中央には文様が描かれている。長さ8.5cm、幅1.4cm,厚さ0.5cmを測る。柄の先は鉄製であり、先端が破損したものと思われ、その形状は明確ではない。断面は三角形を呈しており、その表面には木製物の付着がみられる。
|
出土状況
|
|
収蔵場所
|
展示室
|
備考1
|
P52の写真図版14の63と64が入れ替わっている。
|
備考2
|
|
備考3
|
|
修復記録
|
|
遺跡名
|
史跡九戸城跡
|
遺構名
|
SA12
|
出土層位
|
P58SA12埋土
|
調査年
|
2002
|
掲載報告書名
|
史跡九戸城跡 -平成14年度史跡九戸城跡環境整備事業発掘調査略報ー
|
掲載報告書登録番号
|
|
報告書図面番号
|
P31 第31図 出土金属製品実測図 (銅製品) 63
|
報告書写真図版番号
|
P52 写真図版14 出土遺物3(銅製品・鉄砲玉・古銭) 63
|
※画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
|