市章生涯学習課
TOPページ 二戸市教育委員会 生涯学習課 槻蔭舎きぼう塾 令和元年度 槻蔭舎きぼう塾
 ■■■ 令和元年度 槻蔭舎きぼう塾 ■■■
第1回目 「講談で学ぶ九戸政実~日本の古典芸能にふれる~」
   
と き : 令和元年9月20日(金)
ところ : 二戸市民文化会館 大ホール
対 象 : 市内中学生全員、一般参加者 等
講 師 : 講談師 神田 鯉栄 先生
      落語家 桂 小文治 師匠
      太神楽 鏡味 よし乃 さん
 日本の中世最後の戦いの主役である「九戸政実」の物語を、神田鯉栄先生の講談により披露いただ
き、ふるさとの歴史への理解を深めるとともに、魅力を再認識することができました。また、話芸の
元祖である講談、桂小文治師匠の落語、鏡味よし乃さんの太神楽を鑑賞し、ふるさとの歴史への理解
を深めるとともに、日本の古典芸能へふれる機会となりました。


第2回目 郷土を知る講座「奥州街道・蓑ヶ坂トレッキング」
   
と き : 令和元年9月28日(土)
ところ : 金田一地区 金田一温泉駅~蓑ヶ坂周辺
対 象 : 市内中学校1・2年生とその保護者(希望者)
案 内 : よりゃんせ金田一の皆さん
 地元の「よりゃんせ金田一」の案内で、金田一温泉駅から蓑ヶ坂の駕籠立場を目指してのトレッキ
ング。自然の中、奥州街道沿いにあふれる歴史や文化などの解説を聞きながら進みます。駕籠立場で
は圧巻の眺望が参加者を魅了し、終了後は地元食材の手作りの昼食をいただきました。二戸や金田一
地域の魅力を体感し、充実の一日になりました。



第3回目 移動学習「歴史探訪㏌八戸 南部氏を知る講座」
   
と き : 令和元年11月2日(土)
ところ : 八戸市博物館、史跡根城の広場、櫛引八幡宮
対 象 : 市内中学校1・2年生とその保護者 (希望者)
講 師 : 八戸市立図書館 歴史資料グループ 学芸員 滝尻 侑貴氏
 八戸市にある南部氏ゆかりの史跡をめぐる体験学習を行いました。滝尻学芸員とともに、八戸市博
物館、史跡根城の広場、櫛引八幡宮(国宝館含む)をめぐり、見学しながら解説を受けることで、郷
土の魅力にふれ、歴史、文化への理解を深めることができました。


第4回目 大学訪問「大学探訪㏌岩手県立大学」
   
と き : 令和元年11月30日(土)
ところ : 岩手県立大学(滝沢市)
対 象 : 市内中学校1・2年生とその保護者(希望者)
対 応 : 岩手県立大学教授、大学生キャンパスアテンダント
 岩手県立大学を訪れ、講義体験やキャンパス見学を実施。講義体験では、総合政策部教授で地理学
を専門とする吉木岳哉氏より、「世界の土は黒くない!?二戸の土が黒い理由」を題材に講義体験。
また、平成25年時に県立大学訪問に参加した金田一中学校出身の社会福祉学部瀧澤あゆ氏がキャンパ
スアテンダントとして発表を行い、先輩の体験談を聞くことで、大学を身近に感じ、進路選択を考え
る貴重な時間となりました。