TOPページ
>
二戸市教育委員会
>
槻陰舎きぼう塾
教育委員会について
教育委員会の会議
教育委員会の組織
二戸市立の小学校・中学校
学校給食
二戸市教育振興基本計画
教育行政に関する点検・評価
学力向上プロジェクト
槻陰舎きぼう塾
槻陰舎きぼう塾
槻陰舎きぼう塾とは
槻陰舎きぼう塾は、将来の進路を考え、高い志を持って自己実現と社会貢献を目指す青少年の育成を目指し、併せて、保護者と一緒に参加することにより、保護者への生涯学習の機会とすることを目的とした塾です。
全5回開催されるこの塾では、郷土史学習や大学訪問、企業見学などを予定しています。
日程(都合により内容が変更となる場合があります。)
(1)開講式及び植田辰哉氏講演会
日時:
平成24年
9
月22日
(土・祝)
場所:
市民文化会館 中ホール
内容:
バレーボール全日本男子代表監督 植田辰哉氏を招いての講演会
※午後には、総合スポーツセンターにてバレーボール教室を開催
(2)郷土史講座
日時:
平成24年11月3日(土・祝)
場所:
シビックセンター、二戸市内
内容:
田中舘愛橘に関する講話、愛橘ゆかりの地巡り
講師 二戸歴史民俗資料館 館長 菅原孝平氏
(3)企業見学
日時:
平成24年12月1日(土)
場所:
大船渡市
内容:
さいとう製菓(株)を見学予定
(4)大学訪問
日時:
平成25年1
月9日(水)
場所:
岩手大学
内容:
大学概要説明、講義体験、キャンパス見学を予定
※学生食堂にて昼食
(5)郷土史講演会及び閉講式
日時:
平成25年2月16日(土)
場所:
二戸市シビックセンター
内容:
郷土史講演
講師 岩手大学 教授 菅野文夫氏
対象
市内中学校1年生、2年生とその保護者
定員
50組100名
(今年度の受付は終了しました。)
詳しくは、二戸市教育委員会事務局生涯学習課へお問い合わせください。
二戸市教育委員会事務局生涯学習課
TEL 0195-23-3111(内線552)
>>
このページのTOPへ